どんだけジムキャノン好きなんでしょう
このオッサンは…
最近、ジオン系MS
全く作っていませんね~
なんか連邦系に
スイッチが入ってしまっているようです。
で、完成したのがコレ
ジムキャノン 空間突撃型
ハイっ!
おきまりのボケです。
中の人で
『神の左 山中慎介』
風のポーズ
ついでなので
左ジャブを打った時のポースも
今日のボケはこれで終わりぃ~~♪
ではホンマの完成写真を…
まずは、携帯で撮った煽り構図を二枚
改めまして
ジムキャノン 空間突撃型
昨日のりょうきちさんの製作会で作ってた子です。
その日の夜には完成していましたが
先ほど撮影完了しました!
いつもは日曜の夜に完成しても
撮影できないので、アップが遅れるのですが…
今日はおやすみなので♪
ジムなのに
キャノンを背負っただけでカッチョエエ~♪
今回はホントにプチ改造
スネに穴をあけて
フックユニットをプラ板とプラ棒で作って
埋め込んでいます。
中の人のスネと干渉するので
きっちり収めるのに
結構苦労しましたぁ~♪
あんまり知らないのですが
レビル艦隊の直衛機のカラーらしいです♪
プチ改造以外は、いっつも通りの
ランナーごと缶スプレー塗装のデカール貼って
そのままつや消し缶スプレーでコートして
水性カラーの焼鉄色によるスポンジドライブラシ
ガンダムリアルタッチマーカーとウェザリングマスターによる
お気軽汚しで仕上げています♪
後姿♪
ふくらはぎにバーニアがついています。
ここもパーツを一部カットしてます。
後ろスカートは分割化
ふくらはぎ下部のパーツも
ちょこっと改造しています。
太ももとヒザの段差は
スジ彫りではなく
ダイモテープを切って貼ってで手抜きしています♪
0.3mm位のプラ板貼ったのと
同じくらいの効果があります~♪
キャノンの砲身の先っぽも
微妙に違っていますよ~
ってことで
お気軽プチ改造でした~♪
では
バックが暗い写真ですぅ~
自画自賛で萌えていますぅ~♪
最近、バックを暗くしての撮影は
一方向位からの光とアルミホイルレフ板だけで撮影しています。
エエ感じで浮かび上がるように見えます♪
では
ジムキャノン三兄弟
グレー機ちゃん
顔、見えへん…
顔、見えへん…
この角度エエ感じ♪
このカラー
カッチョエエですねぇ~~~♪
やっぱ ジムキャノン
ええわぁ~~~~~~~~っ♪
実は、
あと3機もジムキャノン、箱の状態で居ます。
増えとるがなぁ~~~~っ!
ジムキャノン
やっぱカッチョエエんで
いっぱい作りたいと思います。
一機はカマーン師匠に納税しないとね♪