THE ORIGIN 局地型ガンダム???
オリジンにこんなモン出てけえへんぞ~~!
オリジンガンダムとは認めへん!
って思ってたのですが
完成した感想・・・
カッチョエエ~~~♪
いつものランナーごと簡単仕上げ製法ですが…
ホントは、7月の、りょうきちさんの製作会で
汚し実演用にと、前日の土曜の夕方に買って来て
夜の間に、この状態にしてたんです。
で当日の朝
製作会会場に向かう途中
近畿自動車道に乘る直前
お尻に激痛!!!!
【痔】
の、術後一週間だったので仕方ないか…
で、結局は家でリハビリがてらに
造ってしまいました。
すんげ~ですわ、バンダイさん。
ゴーグルタイプのバイザーの奥の
ツインアイの表現も完璧♪
後姿もまた、萌えるぅ~♪
ちょっと話は逸れますが
苦節・苦節でようやく
IQOS入手♪
めっちゃ探しまくって、先日ようやくゲットでちゅ~♪
もう手放せませんわぁ~
普通のタバコ、全く吸わなくなりました。
身体が軽い♪
メシが美味い!
体重増える!
これで、昔のように
くわえタバコしながらプラモ作れる!
キッチンモデラーの僕には最高!
と
思っていたのですが
IQOSが重たいので
くわえタバコできません…
微妙なニオイはやはり家族にはウケず
断念
orz...
ハイハイ!
ガンダムさんの話に戻りましょう♪
スマホの写真
このデザインはカトキさんでしょうか?
やっぱ、すんげ~と思います♪
ただ、パーツ分割に不自然さがあったんですよね
胸パーツや膝パーツ
そしたら案の定
この子がプレバンでリリースされるそうです。
水中型ガンダム
これで謎のパーツ分割
謎の余剰パーツの意味も
解りました♪
もう!
またポチってしもたやないですかぁ~~~~っ!
完全にバンダイさんの策略?に
ハマっています…
それにしても組みやすくて
プロポーションもカッチョエエ!
ただ、顔がちょっと小さ過ぎかなぁ~
何頭身あるねん?
まぁ、昭和のドカン体系のオッサンのヒガミですわ~
こういったポースも良く似合いますね♪
バンダイ 恐るべし!
気軽にサクサク作れてオリジンHGシリーズはホントに優秀です。
リバイブシリーズのデザインがちょっと
?
な、ところがあるので、
オリジンシリーズ、もっと展開してほしいですよね~♪