胚乳ガンダムさん
(Hi-νガンダム)
昨日なんとか、本体のみ完成♪
次男に、
『ファンネル無かったら、只のガンダムやん…』
と、言われる始末。
次男くん!
あんた、今週土曜日には併願の私学高校の受験日やっちゅうのに
『ガキ使』見て大笑いして
ポケモンで厳選個体造ってる場合やないでぇ~…
まぁ、とりあえず行く学校を確保っちゅうことで
相当落とした学校やから
彼にとっては余裕なのでしょう…
そうは言っても、アンタのオヤジは
超滑り止めの私学の面接でしょうもない意地張って
面接官と言い合いになって落とされたヤツなのよ…
それ誰やねん?
はい…
この私です…
今、らいだ~Joeなどとふざけた名前を名乗ってる
私です…
ウチの中学は全滅だったのですぅ♪
僕の前・その前…の同じ中学のやつが
長ラン・スリータック・裏刺繍、あ~んど、リーゼントで
面接受けて…
そのとばっちりが僕らの中学校の受験生全員に来て
敵意あるエグイ面接を受けた僕等…
そら、全員落ちるわなぁ~~♪
その高校からウチの中学校に
今年は覚悟して下さいって連絡があったとか…
それはさておいて…
旧MGのνガンダムと並べてみました♪
バックは台所…
そうです。
僕はキッチンモデラー♪
リビングと一緒になったキッチンで
家族が居る場所でプ弄りしています。
全体的に胚乳は一回り小さいですね♪
でも、こうしてみたら…
旧MGνガンダムは昭和の僕ら
Hi-νガンダムは平成生まれの新世代…
って感じがしませんか?
まぁ、この旧MGνガンダムは
過去帳を見ると、いまからちょうど8年前
2005年の1月に作ってたようです。
ガンプラ復帰して間もない頃かな?
2001年にMGグフカスを十数年ぶりに作ったという
記録が残ってるので
復帰3台目くらいかなぁ~
でも、この子を作った後くらいから本格復帰したのは
間違いないですね♪
この頃はツヤ消しトップコートなるものを
知らなかったので、プラパーツすべてをペーパーがけして
ツヤを落とすと言う荒業をしていた頃ですね…
墨入れもマイネームなどの油性のペンでしていた…
はみ出したらシンナーを綿棒に滲ませたので消して…
今考えると
めっさエグい作り方してますぅ~~♪
今日から一週間
仕事のあとの晩の少しの時間で
武器とシールドとファンネル組んで
今週末には完成させたいな♪
できたら、またちゃんとしたデジカメで
撮影してアップしますぅ~♪