GBWC2013
ガンプラビルダーズワールドカップ2013の表彰式ってことで
朝5時に起きて新幹線に乗って
いざ、秋葉原へ♪
早朝の新大阪
いつもの24番ホーム
ふっと西側の車両点検所を見ると
ラッキー!
ドクターイエローが居ました♪
何度も東京に行ってるのですが
こんなにキレイな富士山の車窓は初めて♪
で、アキバでカマーン師匠と合流…
早速作品を撮影です。
まずはジュニアコースから。
A Hunter
ホンマにジュニア?うますぎる…
B 隼
後でジュニアって知って衝撃!
C Gundam Astray GoldFream AMATSU ver.NAO
センスを感じる!
D 人の心の光
もう、なんも言うこと無しです…脱帽!
個人的にめっちゃ好き♪
続いてオープンコース
01 ゲルルグM
僕にはこんな発想できない…orz...
02 悠久の渓谷 UC0087
自然光下で撮影してみたい!
03 Fantôme
相変わらずのセンスです!
すっげ~造り込み!センスが光ってます♪
恐ろしい光沢!隠し文字?も凄いです!
06 マラサイ(ナイトメア隊仕様)
細かい改修が抜群!カマーン師匠一番のお気に入り♪
07 「狙撃」
こんな造り込みしてみたい!
08 ナイチンゲール(1/144)
いろんなパーツを組み合わせて!凄い発想力♪
09 RX-78G EZ-8 強装型
めっさ好きぃ~~~♪
10 試作1号
映画のワンシーンみたい…話し声が聞こえてきそうな仕上げ
あっ…僕のん
11 松永 真 用 06R試験機 素組み簡単仕上げ
やっぱ飾りやポージング、自分でしたかったなぁ~…
12 Operation V act-Ⅱ~Rebirth~
もう特撮の域に達しています。凄過ぎ♪見るの2時間でも足りないかも?
13 MS-05B ~老兵の限界~
僕のHeartを鷲掴み!!
14 ジャブロー奇襲…?
いやはや、これはいいでしょ!この角度最高!
15 飾りじゃなかったです!
造り込みがとにかくすごい!LEDも実はいっぱい!
16 会敵まで23時間前
もうガンダムの世界を超越して現実世界のよう…
17 パーフェクトガンダム2013
実物はもっと素麗!写真では伝わらないのが残念!
18 WAPPA RACER
アイデアだけでなく仕上げの質感もすごいです。
19 アムロの悪夢 ~ランバ・ラルの呪縛~
実は非常に考えさせられる作品…手がひっぱてるよ~…
20 Fall
この表現力は今回一かも!ホントすごかったです!
21 モンスターパープル
迫力満点!とにかく2時間は観てられる!
22 宇宙世紀最強の機体
この会場でひときわオーラと存在感がありました!精密すぎる♪
23 立ちはだかる者
ガンプラを使った物語ですね、訴えかける迫力と造形力!
24 MS-06F(ML)
実は僕の一番のお気に入り!奥のザクのモノアイカバーとか最高!
25 今日のわたしは阿修羅すら凌駕する存在だ!
見せ方もすごいけど、やられ役機体もきっちり造形!凄いわぁ~
駆け足で紹介しましたが、結果は
1位:22 宇宙世紀最強の機体
2位:今日のわたしは阿修羅すら凌駕する存在だ!
3位:20 Fall
ジュニアはもちろん
D 人の心の光
もうね、こんな凄い人たちと同じ舞台に立てただけで
おなか一杯ですわ♪
僕にはやっぱ、裏路地が似合ってますな♪
EXPOも見てきました
もう、みなさん他の記事などでご覧になっていると
思いますので詳細は省きます。
一番気になったもん…
なぜか片手倒立するゾック…
心が引かれてしまいましたぁ~
あとはカマーン師匠にお昼をおごってもらって
高校時代のアホ話などで盛り上がり解散
帰りの新幹線からの夕陽がキレイでした。
心が洗われるよう…
で、人見知りであまり初めての方とお話するの
苦手な僕ですが、今年は根性出して
川口名人と少しお話させて頂きました。
Mixiで作った僕の作品集に
直筆サインを頂きました♪
弾丸ツアーでしんどかったけど、
明日からまた、頑張れそうです♪