明日から親父が入院します。
明後日
6時間以上に及ぶ手術です。
明々後日から二日間
全社員62名が集まって年に一度行われる
全社会議。
来期の計画を立てないといけません。
もう
めっちゃくちゃ忙しいです。
熱っせられた鉄板の上で
デスダンシングしているような感じ…
なのに
ガンプラしてる僕は
何?
逃げてるのかなぁ~…
と
いうことで
。。。
もう、このパターン、あきませんね…
普通の僕の作り方では
ありえない内部パーツの塗り分けです。
ではコアファイターさん♪
ガンダムさんのおなかの中に入って
もう一生、日の目を見ることは無いでしょう…
しょうもないことやめて
ガンダムさんに行きますね~♪
プロショップ限定の
MGクリアーガンダムVer2.0
ピッカピカでしょ~~♪
外装は
全部のパーツが完全なクリアーでしたので
色分けしました♪
水性のクリアーカラーで塗装♪
ガイアノーツのイージーペインターで
初のエアブラシ体験?
筆ではここまで
均一にクリアーは塗装できないですもんね♪
内部パーツにも
外装パーツの裏側にも
ワンポイントを塗り過ぎたかなぁ~…
ちょっと派手過ぎ…
orz...
コアファイター
どこにおるか
わからん…
こうして見ると
MG Ver2.0って
ホントに見えないとこまでこだわってますね…
以前は自家製メッキのクリアーザクを作りましたが
メッキじゃなくても楽しめますね♪
今回の内部パーツは
シルバーと焼鉄色のコントラストを意識しました。
ふくらはぎは、エエ感じかなぁ~?
暗い写真で…
お~~~♪
浮き上がって見えるぅ~!
クリアパーツがキレイ♪
今回、色分けしなかった「白」の部分のクリアーは
パールクリアを噴いてみました。
缶スプレーですが。
パール感
ZERO
ゼロ
ぜろ
零
0
外装パーツを装着したらどうなるか?
って
考えるのが楽しかったです♪
いつもの汚しとは
また違った楽しみ方を覚えてしまった♪
イベント限定のクリアーのグフが欲しくなった
今日この頃です…
意外と楽しい
クリアーモデル♪