Quantcast
Channel: おっさんのガンプラ らいだ~Joe
Viewing all articles
Browse latest Browse all 258

忘備録

$
0
0
一時ブログを休止中なのですが
今日は自分の忘備録として…
 
まだ、当面復帰は出来ないと思います。
多分この記事にもレス出来ないと思いますが
お許し下さい。
 
 
 
 
今日は初めての月命日
 
先月の今日、僕の兄が急逝しました。
47才の若さで。
 
嫁さんと高三、中二の子供を残して
親より早くに逝きよりました…
 
この一ヶ月、心に穴がポッカリ開いてますが
人一人がこの世から居なくなると
本当に色んな手続きが必要なのです。
 
 
口座凍結・家の権利移管や完済手続き
抵当権抹消に生命保険
光熱費や各種カードの引き落とし…
 
義姉さんも本当に大変で
少しでも僕が出来る事を一緒にやって来ました。
 
今日は兄貴の会社の工場の整理や相続代理人申請やら…
 
 
ゆっくりしてる間も
無かったのが正直な感想です。
 
 
 
今でもほぼ毎日、夢に兄貴が出てきます。
 
 
僕にとってこの世に一人しか居ない兄貴
 
子供の頃、よく泣かされたなぁ~
 
 
 
 
でも
あんな兄貴に二十年間も連れ添ってくれた義姉さんと子供達に
今となっては出来ない兄貴への恩返しの意味も込めて
これから精一杯僕の出来る事をやっていこうと思います。
 
 
 
 
 
 
 
今日、次男の高校受験の発表がありました。
 
大阪府立の高校では先行の前期試験と、後期試験があります。
 
超超エリート校に行った長男と学力的には劣らない次男。
でも、人見知りのせいか積極性がないと判断され内申がめっさ悪い…
 
 
前期試験でS校を受験。
 
 
 
 
S校は長男の通う高校より偏差値が少し下の高校。
 
これまた6.1倍という競争率
 
 
試験自体はめっさ書けたとのことでしたが
80人定員に500人くらい受験したら…
 
 
残念ながら不合格でした。
 
 
 
中学校の進路指導で後期はランクを落とすように言われたそうです。
絶対に今の内申では無理と…
 
 
 
 
 
一時は腐って相当ランクを落として願書を書いた次男。
 
 
でも、締め切り当日に、教務員室まで出向き
願書を書きなおさせて下さい!
と直訴。
 
 
後悔したくないから…と。
 
 
前期で不合格になったS校に変更しました。
 
僕ら親にも相談せずに。
自分の人生で初めて、真剣に色々考えた結果のようです。
 
 
 
 
正直言って、この時点で僕は彼の成長を心から喜び
結果がどうなっても彼の今後にプラスになると思いました。
 
心から彼を尊敬します。
こんな息子を誇りに思いました。
 
すみません、自我自賛で…
 
それにしても、いつの間にこんなにチャレンジャーになったんでしょう?
いつまでも子供やと思ってたのですが、自分のことを真剣に
考え、決心できるようになったんですね…
 
 
 
 
 
受験番号78
 
 
RX-78:ガンダムの型式番号やん♪
 
 
 
今日
 
 
 
合格発表
 
 
 
 
 
 
彼の努力は報われました。
 
合格
 
兄貴の事で落ち込みが激しかった我が家ですが
次男が明るい話題をくれました。
 
 
 
 
ぼくは一度死にかけました。
いま、生きています。
生きる事ができている。
 
こんな幸せなことはない。
 
 
この命を精一杯生きよう!
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は僕の兄貴の初めて月命日。
 
今日は僕の次男の高校受験チャレンジ達成の日。
 
 
一生忘れられない日。
 
 
 
 
僕自身の防備録として…
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 258

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>