Quantcast
Channel: おっさんのガンプラ らいだ~Joe
Viewing all articles
Browse latest Browse all 258

スプリッター迷彩ドムとPBマグべグフ

$
0
0
デザートシリーズの次作として
やっぱドムかな~
構造が違うので、
どんな配色にしようかなぁ~
 
なんてつぶやいてたら
 
カマーン師匠から
『スプリッター迷彩ぢゃ!ボケ!』
 
と、MGドムが送られてきました。
 
スプリッター迷彩という言葉すら
始めて聞いた僕は、勉強しました。
 
で、
この子で試しに作ってみました。
 
 
マスキング作業が面倒臭い♪
マスキングしたのに、色が染み込みにじむ…
マスキングした塗料膜の厚みが気になる!
 
など、いろんな問題が発覚。
 
blacklineさんや720'sさんに
色々教えてもらい、
 
 
スプリッタードム
チャレンジ~~♪
イメージ 1
まぁ何とか感じがつかめたかな?
 
 
調子にのって
イメージ 2
肩の部分や腕は緑系で…
 
こんなかんじでやっていきます♪
イメージ 3
 
スネやベルトは単色で行こうと思います。
 
当分、ちょこちょことこれで楽しめますね♪
 
 
そういえば!
PBのマクベ専用グフ
イメージ 4
 
 
 
なんじゃこりゃぁ~~~~っ!
イメージ 5
色違いの同じランナー
 
更に
イメージ 6
これなんか、二枚づつ色違いダブりランナー
 
まだあるよ~
イメージ 7
 
 
どう思います~~~?
外装パーツ、ほぼほぼ2機分あります。
 
 
こんなんやったら、YMS-08A作った時に
使ったグフのパーツ請求
しやんかったらよかったぁ~
 
ザクさんの中身がジャンクであるので
グフの皮をかぶったザク
を作れそうやぁ~…
 
 
通常のグフVer2.0の定価が3,800円
PBのマクベ専用グフの価格が4,500円
 
新規金型製造もあるから、パーツ数からいけば
めっちゃ高いってわけやないんかなぁ~
 
なんか、もったいないなぁ~♪
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 258

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>