今日はね・・・
高校時代の友人であり、
僕をここまでガンプラの世界に
引きずり込んだ?
カマーン師匠が帰阪していたので
二人で居酒屋にプチ同窓会♪
毎年GBWCのの会場でおち会っていたのですが
今年はGBWCから僕にお呼びがかからなかったので
(いつも自腹ですけど・・・)
会えなかったんですよね♪
で、もらったお土産がコレ!
流石カマーン師匠!
僕はこれ、欲しかったのですが持ってなかったのです♪
それも限定版の方ですよ~!
更にドン♪
突いてくるなぁ~♪
僕の萌えもポイント!
二つともすぐにでも作りたい!
カマーン師匠と来年のオラザク・GBWCに何造る?
とか、子供たちの話とかで5時間くらい
居酒屋でだべってました♪
水ドム持参で・・・
と、いうことで
今日はちょっと前に完成したこの子
う~ま専用 ザクⅡ MS-06R-1A
ユーマ ライトニング専用ザクⅡ
どう作っても、ザク Ver2.0はカッチョエエです。
特に06Rはカッチョ良すぎる・・・
いつものお気軽製作法です♪
06Rの後ろからの姿は
何度作っても萌えますぅ~♪
やっぱ、06Rは永遠の名作♪
ぼくらアラフォー世代の心を鷲掴み!
ここからはバックが暗い写真で♪
ちょっとライティングの方法を
以前から改良中・・・
どうでしょう?
写真は難しいですわぁ~
宇宙空間っぽいポーズ。
06Rはやっぱ後ろでしょ!
このバーニアの数に心がときめいたあの頃・・・
やっぱ、ザクはこの『メンチ切ってる』感の
アングルが最高にカッチョエエと思うんです♪
ちなみに、このキット
プレバン(プレミアムバンダイ)のWeb限定品
成形色が違うだけ
形成色だけでカラー分けをしようとするもんですから
いっぱい余剰パーツが出ます。
実にもったいない・・・
それにしてもなんで僕はこのキットを
買ってしまったんでしょう?
当時のMSVにも無く
特別思い入れがあるわけでも無く・・・
プレバンの怒涛のMSV攻撃に
巻き込まれてついついポチっと
してしまったんでしょう・・・
まぁ、ザクなんでカッチョいいので
いいんですけどね♪