9月2日は
グフの日やったんでしたぁ~…
去年も同じようなこと書いてますがな…
もう、オッサンになると毎日生きていくのに
必死になって、余裕がなくなってるんでしょうね♪
と言うことで
この一年間に造ったグフさん達を
晒しましょう♪
最新のこの子から
MS-07 C-5
正式名称は
【グフ試作実験機】
なんかロボット魂で製品化されるようで…
でも、1/100やし、世界に一つでいいかな♪
次にプロトタイプグフさん
これも、オリジン版として1/144で製品化されました…
僕のは1/100で、大河原御先生の
漢のMSVを目指しましたので
違うモンとして自己納得♪
完全無塗装・お気軽汚しの
プロトタイプグフ 戦術実証機
最近の1/144は恐ろしいくらいに良く出来ている
成形色も完璧ですね♪
HGUC プロトタイプグフ(デザートカラー)
ちょっとカッチョ良すぎのデザイン
MSVはもう少しオッサン体型の方が似合いますよね♪
でも、カッチョエエですわ♪
成形色を活かした仕上げです♪
同じくHGUC オリジン版の
プロトタイプグフ(ブルーカラー)
恐ろしいくらいに
すんげ~カッチョエエプロポーション
この子も無塗装ですよ~♪
このシリーズの何が凄いって
ポリキャップは、ほぼ統一の同じ物を使っている
この制限の中で設計して
このデザイン性と可動域を両立させてるところ!
あれ?
今年はグフシリーズ
5機しか作ってなかったんですね…
まだ押入れにMGグフさんが
三体も眠っているので
来年のグフの日にはもっと出せるようにしようっと♪
最後に
今年もまた酔っぱらって
調子にのって応募してしまった…
懲りないオッサンでした♪