Quantcast
Channel: おっさんのガンプラ らいだ~Joe
Viewing all articles
Browse latest Browse all 258

ジ・オリジン と MS-07 C5 と 旧ザクな日

$
0
0
機動戦士ガンダム ジ・オリジン
暁の蜂起

イメージ 1
カマーン師匠と二人で
公開初日に早速行ってまいりました♪

まさかこの話を映像で見れるなんて
数年前には信じられないこと

生きててよかった!


で、
イメージ 2
次回は、ジ・オリジン シャア・セイラ編の完結
【運命の前夜】

で、予想通りと言いますか、やっぱ嬉しい
【ルウム戦役編】
の製作決定♪


『我々は、あと10年戦える!』


と、言うことで、オリジンを観たあとは、流行りの
『ローストビーフ丼』
をいただきました♪
イメージ 3

カマーン師匠は
1ポンド ステーキ丼』
イメージ 4
師匠曰く
『これ、プチステーキ丼ミニ』
orz...


ビックリしたのがこの情報!
イメージ 20

MS-07 C-5
グフ 試作実験機

まさかの Robot魂商品化!!!!!!

ガンプラに復帰して改造したての頃
2009年に一度、造ったことあるのですが…


まさかこの子が商品化されるなんて…

実は、どうしてもリベンジしたい機体の一つやったので
昨年から、チョコチョコと造ってたのです♪
イメージ 5
胸は独自の解釈を入れて
Zimad社製感を強調しています。

イメージ 6

足も形状変更
イメージ 7

胸から腰にかけて…
イメージ 8
大河原御先生の元々の設定画が
細部が判りにくかったのと
二次元マジック満載だったので
自己解釈とアレンジでここまでやってしまった…


C5の特徴の一つ
脚のスネの推進部
イメージ 9
エポキシパテで造形して
お湯まる君で型を取って、そこに
エポキシパテを押し込んで複製…


脚のイメージ
イメージ 10

スネあてをプラ板で急造
イメージ 11

こんな感じに収まりました。
イメージ 12

上半身と合体!
イメージ 13

後姿…
萌えるぅ~♪
イメージ 14

肩アーマーは
イメージ 15
厚紙を適当に切って

はめてみて…
イメージ 16



そこそこエエ感じやったので
プラ板とエポキシで造ったのを
テープで固定すれば
エポキシが硬化して形状が固まる。
イメージ 17

パイルダーオン!
イメージ 18
大体のイメージが見えてきました。


バランス的にも、エエ感じなので
このまま進めます♪
イメージ 19

納得いく表現ができれば
GBWC2016にでも応募しようかな♪


そういえば
オリジン版旧ザク、本日送られてきました!
イメージ 21

昔からの言い伝え
『旧ザクのプラモはザクを超える…』

脚のパーツ分けが進化してるぅ~
これでシャア専用ザクのように
合せ目処理しなくていい♪

ちょっと造るのが楽しみ~♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 258

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>